玉取崎展望台駐車場の拡張工事~
◆◆◆ 4月3日(月)~14日(金) お休み致します (定休日含む) ◆◆◆
こんにちは。
良いお天気が少し続いて、気持ちいい~
国道沿い、ウリウリの斜め向かいには「アセロラ畑」があります。
これは、ここ2年位の話ですが、アセロラジュースを提供しているお店が近くにあるからです。
その畑の上にご自宅を建設中のようで、工事の音が昼間聞こえてきますが、
どうも最近更に工事の音が増えたように思って、あれ?と思ったら...
写真の下方にあるのがアセロラ畑、建設中の家は入れないように写しましたが、
左上に展望台の屋根が、その右の方にはブルーシートが見えますね。

どうやら、展望台の駐車場を拡張しているようなのです。
ずーっとずーっと、駐車場が足りなくて、問題になっていたのですがやっとですね
大型観光バス専用部分も何台分かあるので、そこを避けると乗用車は10台程度しか停められない。
ウリウリからは駐車場まで見えませんが、混雑している時は大変なようです。
初日の出の時などは、道でも家の出入り口でも関係なく停めますから、
通れなくなった車のクラクションで、朝からうるさいうるさい。
登って見てみると、駐車場側から見ると囲いがしてあるのがわかります。
展望台まで行く前に、まず太平洋を見下ろせる(ウリウリも見えます)所です。

かなり絶景の駐車場になりそうです。どの位停められるのかなぁ~
朝なので逆光ですが...展望台は午後の方が眺めがいいですよ
もう誰も展望台まで歩いて行かなくなったりして...

でも、斜面を平らにして地面を固めて作るのって、何となく怖いですね~。
今度出来上がったら、また撮影してきますね~
駐車場が拡張されるのは良いことなんですが...
それ以外にこの展望台には問題がたくさんあります。
国道から入る道が3か所あるのですが、そのどれもがややわかりにくい。
1か所の登り口にはバス停があり、ちょうどカーブになっているので、
後続車がぶつからないように車寄せのようになっていますが...

そこを駐車場だと思って、停めて歩いて登っていく人も多くて。
駐車場から展望台までの道が舗装がうまくいっていないし、
少し急な坂もあるので、車いすで行くのもかなり困難。
せっかくお掃除や植物の管理は綺麗にやって頂いているので、
もう少し根本を見直していただけたらな~。
役所でも毎年見直そうと言ってますが、郊外は後回しかな~。宜しくお願いします~

琉ちゃんです

微妙な琉球犬の特徴である虎柄が入って、綺麗ですね~かわいい
ご来店ありがとうございました。
こんにちは。
良いお天気が少し続いて、気持ちいい~

国道沿い、ウリウリの斜め向かいには「アセロラ畑」があります。
これは、ここ2年位の話ですが、アセロラジュースを提供しているお店が近くにあるからです。
その畑の上にご自宅を建設中のようで、工事の音が昼間聞こえてきますが、
どうも最近更に工事の音が増えたように思って、あれ?と思ったら...
写真の下方にあるのがアセロラ畑、建設中の家は入れないように写しましたが、
左上に展望台の屋根が、その右の方にはブルーシートが見えますね。
どうやら、展望台の駐車場を拡張しているようなのです。
ずーっとずーっと、駐車場が足りなくて、問題になっていたのですがやっとですね

大型観光バス専用部分も何台分かあるので、そこを避けると乗用車は10台程度しか停められない。
ウリウリからは駐車場まで見えませんが、混雑している時は大変なようです。
初日の出の時などは、道でも家の出入り口でも関係なく停めますから、
通れなくなった車のクラクションで、朝からうるさいうるさい。
登って見てみると、駐車場側から見ると囲いがしてあるのがわかります。
展望台まで行く前に、まず太平洋を見下ろせる(ウリウリも見えます)所です。
かなり絶景の駐車場になりそうです。どの位停められるのかなぁ~
朝なので逆光ですが...展望台は午後の方が眺めがいいですよ

もう誰も展望台まで歩いて行かなくなったりして...

でも、斜面を平らにして地面を固めて作るのって、何となく怖いですね~。
今度出来上がったら、また撮影してきますね~
駐車場が拡張されるのは良いことなんですが...
それ以外にこの展望台には問題がたくさんあります。
国道から入る道が3か所あるのですが、そのどれもがややわかりにくい。
1か所の登り口にはバス停があり、ちょうどカーブになっているので、
後続車がぶつからないように車寄せのようになっていますが...
そこを駐車場だと思って、停めて歩いて登っていく人も多くて。
駐車場から展望台までの道が舗装がうまくいっていないし、
少し急な坂もあるので、車いすで行くのもかなり困難。
せっかくお掃除や植物の管理は綺麗にやって頂いているので、
もう少し根本を見直していただけたらな~。
役所でも毎年見直そうと言ってますが、郊外は後回しかな~。宜しくお願いします~



琉ちゃんです
微妙な琉球犬の特徴である虎柄が入って、綺麗ですね~かわいい

ご来店ありがとうございました。
石垣島・玉取埼展望台下 UliUli Cafe
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
石垣市伊原間2-511 phone: 0980-89-2002
11.00 OPEN 15.00 お食事ラストオーダー 16.00 カフェラストオーダー(水曜は14.30)
お食事は、ラストオーダー時間前でも、売り切れる場合がございます
定休日:木曜日/金曜日
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
石垣市伊原間2-511 phone: 0980-89-2002

お食事は、ラストオーダー時間前でも、売り切れる場合がございます
定休日:木曜日/金曜日