UliUliCafe石垣島玉取崎より

ウリウリカフェは、石垣島の北東部・玉取崎展望台の真下、国道390号線沿いです ◎ガジュマル林のあるお庭を見ながら、人気のハンバーガーをはじめ島素材を使った料理や、他では味わえないスイーツもお楽しみ下さい ◎テラス席はワンちゃん同伴もOK 【営業時間】 〔土日月火水〕11.00-15.00 (最終ご入店/ラストオーダー14.30) *お食事はラストオーダー前でも売り切れることがございます 【定休日】 木曜日/金曜日 ■ご予約は受け賜っておりません

->GO TO UliUli Cafe Website

4月のお休み:3日(木)、4日(金)、10日(木)、11日(金)、17日(木)、18日(金)、24日(木)、25日(金)
5月のお休み:1日(木)、8日(木)、9日(金)、15日(木)、16日(金)、19日(月)~23日(金)、29日(木)、30日(金)
 *5月2日(金)は営業します!

公式サイト内、
カレンダーもご確認下さいませ。

台風24号、停滞、停滞、ちょっと移動、停滞...

こんにちは、石垣島のウリウリカフェです。

台風24号が近づいてきていますが、ずっと沖縄の南にいるまま停滞...
まだ強風域にも入っていないというのに、波風が相当強くなってきて、マリンレジャーは中止、船便にも影響が出てきています。
雨がザーッと降ったり、晴れたり、また暗くなったり...台風前のイヤーな天気です。

本日・26日(水)は通常通り営業します
14:30 LAST ORDER
15:00 CLOSED


27日(木)、28日(金)は定休日です。
台風対策に追われるお休みとなるでしょう...

恐らく、29日(土)は営業不可能と思われます。
その後の予定も予想がつきませんが、分かり次第FacebookInstagram(ひっそりやっています)にてお知らせいたします。

停電しているとblogへのアップが厳しいかもしれませんのでご了承ください。

予想がつかない。停滞しっぱなしのこの台風...
915hPaよりはマシになったものの、935とか940とか言ってる...
コースは宮古島の東を通る予想に少し変わっていますが、それでも石垣島も大きな影響があるでしょう。

台風24号、停滞、停滞、ちょっと移動、停滞...

既に波風強くなって2日目、この後も数日は厳しい...
と言う事は、貨物船がずっと入って来ないという事...
台風が八重山地方を過ぎた後に本島、本州に行くとすると、更に入って来ないという事...うわーん

昨日慌てて物資の調達に行きましたが、ないものも既にあって...
営業がいつから出来るのか、不安です...

とにかく「まだ大丈夫」と思わず、海には近づかないように、台風の進路に十分に気を付けてお過ごしください。

今年は沖縄以外に雨、台風、地震と大きな被害が起きている日本列島です。
私は27日と28日のラジオさえ聞ければ、あとは直撃しても停電しても我慢します...

台風24号、停滞、停滞、ちょっと移動、停滞...

プルメリアは台風対策のため、葉を落としております...

石垣島・玉取埼展望台下 UliUli Cafe
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
石垣市伊原間2-511 phone: 0980-89-2002
時計11.00 OPEN 15.00 お食事ラストオーダー 16.00 カフェラストオーダー(水曜は14.30)
お食事は、ラストオーダー時間前でも、売り切れる場合がございます

定休日:木曜日/金曜日 


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
profile
UliUli
UliUli
「UliUli Cafe」
沖縄県石垣市伊原間2-511

❖詳しいお店の場所の説明はこちら❖ 
phone: 0980-89-2002
■営業時間
11.00オープン
14.30 最終ご入店/LO 15.00 閉店
お食事は、ラストオーダー前でも売り切れる場合がございます
定休日:木曜日/金曜日

駐車場:10台

Opening hours: 11am to 3pm
Closed every Thu.& Fri.




TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メッセージ/お問い合わせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人