UliUliCafe石垣島玉取崎より

ウリウリカフェは、石垣島の北東部・玉取崎展望台の真下、国道390号線沿いです ◎ガジュマル林のあるお庭を見ながら、人気のハンバーガーをはじめ島素材を使った料理や、他では味わえないスイーツもお楽しみ下さい ◎テラス席はワンちゃん同伴もOK 【営業時間】 〔土日月火水〕11.00-15.00 (最終ご入店/ラストオーダー14.30) *お食事はラストオーダー前でも売り切れることがございます 【定休日】 木曜日/金曜日 ■ご予約は受け賜っておりません

->GO TO UliUli Cafe Website

4月のお休み:3日(木)、4日(金)、10日(木)、11日(金)、17日(木)、18日(金)、24日(木)、25日(金)
5月のお休み:1日(木)、8日(木)、9日(金)、15日(木)、16日(金)、19日(月)~23日(金)、29日(木)、30日(金)
 *5月2日(金)は営業します!

公式サイト内、
カレンダーもご確認下さいませ。

LCCの利用~那覇-石垣

こんにちは。

先日、那覇→ら石垣行きの「バニラエア」の飛行機を初めて利用しました。羽田→那覇は、某大手航空会社です。

以前、ピーチに乗ったことはありましたが、バニラは初めて。
7月から、バニラは成田-石垣と言う直行便も飛びはじめています。

利用してみて、色々感じたこと。
LCCをご利用になられた方は「わかってるよー」という事もあると思いますが、自分への備忘録も兼ねて。
まとまってなくてスミマセンパー

鉛筆バニラはネット予約(すぐに購入)が基本、3種類の価格設定があり、当然安ければそれなりの制約がある、座席指定は「しない」も可能。

鉛筆決済手数料がかかるのと、窓口やカウンターでは更に手数料がかかる。

鉛筆那覇のLCCターミナルを調べていたら、公式サイトはあったけれど、那覇空港の公式サイトからリンクがないことに驚いた。国際線ターミナルへのリンクはあるのに...やや疎外感...

鉛筆那覇空港でLCCターミナルへ移動するには、預けた荷物がある場合は受け取ってから外に出て、4番のりばから無料シャトルバスに乗るのだが、「空港あしびなー線」とバス停に大きく書いてあって「?」と思ったが、バス停も共用で、下に小さく「LCCターミナル行き」と書いてあった...特に乗り場に案内係もおらずちょっと悩んだ。また疎外感...

鉛筆シャトルバスの所要時間は約5~10分。国内線はフライト出発時刻の45分前までに乗車しないといけないとなっている。ただし、バスに乗る際に、どの飛行機に乗るのか確認されることはなかった。

鉛筆LCCターミナルは貨物機ターミナルと一緒のようで、ゲートを開けてもらってバスが入って行ける。徒歩やマイカーでLCCターミナルへは入れないので注意。

鉛筆入った(プレハブのような)ターミナルには売店等も存在するが、ないと思っていた方が無難。待合室にはそれなりのシートも設置されているが、全く数が足らず、折り畳みパイプ椅子も並んでいた。

LCCの利用~那覇-石垣

鉛筆持ち込み手荷物検査の前に、スケールが置いてあって、重量をしっかり測るので気を付けて。ネットで前日からチェックイン可能で、搭乗券は印刷して持ってきていたので見せて入った後、搭乗口で待つ。

LCCの利用~那覇-石垣

鉛筆後で撤去するのが決まっている建築現場事務所のような搭乗口...ピーチで大阪に行ったときのLCCターミナルは「倉庫みたいだな」と思ったけれど新しくて綺麗だったから気にならなかったが、今回はちょっとびっくりした。トイレもメインのターミナルで済ませてきた方がいいかも。まぁ、長い事居るわけじゃないし。

鉛筆搭乗は座席の後ろの方から先に。バーコードを読ませて、そのまま滑走路へ続く屋外へ。当然歩いて飛行機に乗る。

LCCの利用~那覇-石垣

鉛筆座席は希望しなかったので、バニラが指定したシート。普通の広さで特に狭くて苦しいという程ではなかったが、大きな人には大変だろう。1時間そこそこのフライトなので我慢。特に問題なし。

飛行機

という感じで、無事に石垣空港に到着しました。

私が乗った便は、特に遅れもなかったし、問題ありませんでしたが、ちょっとした台風などでもすぐに欠航になる様子。
7月から就航したばかりの成田発の石垣行きでは、天候の問題で那覇に一旦降りたものの、
お客様を外に出すことは出来ずに、成田にまた戻ったという事も既にあったそうです。

結果...

<利用したらいいと思う人>
・大人数の家族や若者グループ
・とにかく安く乗りたい
・持ち込み荷物が少なかったり、預ける荷物がない私のような弾丸旅行や仕事の方
・便の変更やキャンセルをしない人
・移動するだけだし、特にサービスを求めない人

<利用しない方がいい人>
・欠航や遅延があると絶対に困る、便の変更の可能性有り
・大手のサービスと同じものを求める人
・ターミナルの移動に時間をかけたくない
・預ける荷物が多い、重い人
・自分で手続きができない

どちらも、その時の状況によって選べれば良いですね。
なんだか本当にまとまりのない文章で、スミマセンでした。


石垣島・玉取埼展望台下 UliUli Cafe
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
石垣市伊原間2-511 phone: 0980-89-2002
時計11.00 OPEN 15.00 お食事ラストオーダー 16.00 カフェラストオーダー(水曜は14.30)
お食事は、ラストオーダー時間前でも、売り切れる場合がございます

定休日:木曜日/金曜日 


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
profile
UliUli
UliUli
「UliUli Cafe」
沖縄県石垣市伊原間2-511

❖詳しいお店の場所の説明はこちら❖ 
phone: 0980-89-2002
■営業時間
11.00オープン
14.30 最終ご入店/LO 15.00 閉店
お食事は、ラストオーダー前でも売り切れる場合がございます
定休日:木曜日/金曜日

駐車場:10台

Opening hours: 11am to 3pm
Closed every Thu.& Fri.




TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メッセージ/お問い合わせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人