路線バスでお越しのお客様にご注意~

UliUli

2018年02月12日 23:34

こんにちは。

この1~2年で路線バスで北部にいらっしゃる方が多くなっています
正直、今まで近所の方以外の人が道を歩いていると「え?」と思う程だったのが、
バスを降りて歩いている人がすごく増えているのです。
北部は1日数本しか走っていない路線バスに、外国の方が多いことにもっと驚きます

日本の方でもちょっとわかりにくい時刻表はこちら...

市街地や空港からの下り(北行き)線、玉取バス停

*「舟越」というのは次のバス停名です

市街地や空港へ向かう上り(南行き)線、玉取バス停

*「徳山」というのは次のバス停名です。

数本しか走っていないのに、路線が3つもあるし。
下りは黒文字の( )なのに、上りは赤字があったり、△印があったり。
各バス停も、ホームページも英語や中国語表記はありませんし。

とにもかくにも、ウリウリのおススメは、時刻表に丸をつけているように...
  市街地や空港から 12:14 に玉取に到着するバスに乗る
  玉取からは 14:04 のバスに乗って帰る

12:14~14:04で2時間近くあります!

ちょっと急ぎ足のように見えますが、意外とそうでもなくて、
展望台から景色を見て、周辺レストランでランチしてバス停に戻ることが可能です。
これを逃すと次のバスは16:53になりますし、日曜祝祭日は走っていません(これがわからない方多し)

14:04に乗らず16:54のバスに乗ろうと考えている方
日曜祝日は走ってませんよ
そして、道端や海岸で何時間もぼーっとできる気力と気候であれば、何も言いませんが、
必ずと言って良いほど時間を持て余しますので、おススメ出来ません
お店も少なく、営業時間も短いですし、見るところは展望台以外ありません。

今日もまさに祝日で16:53のバスが走っていない日だというのに、14:04のバスに乗らなかった外国の方が...

どうしていいかわからずに困っていらしたので、大体の所要時間や料金をお伝えして、タクシーを呼びましたよ。大体みなさん、バスの周遊1日切符を持っているので、「空港⇔市街地のバスはたくさんあるから、空港からバスに乗り換えたら良い」とお伝えし、運転手さんにも「バス乗り場がわかるように降ろしてあげて欲しい」とお願いしました。

16:53のバスがあったとしても、することなかったでしょ?」と言いましたら、
Yes, you are right!」と力強くおっしゃっていましたよ

今日はたまたまたまだウリウリが営業しているお時間でしたから良いですが、
当店は、それでもこの辺りでは営業時間が長い方ですが、定休日は木・金です。
周辺レストランは、皆さんランチタイムだけの営業だったり、ドリンクだけだったりです。
どうにかなるだろう、何かあるだろう」は、郊外では無理ですよ~。

営業時間外に「開けてほしい」とか、売り切れ後に「お腹空いているんだけど、何でもいいから食べさせて」と言われることが結構ありますが、申し訳ありません私たちはいつも通り営業するだけで、特別な事は出来兼ねますので、ご了承ください。

最後に...
バス会社にも、玉取で降りるお客様に、日曜祝日の場合は「今日は16:54のバスはありません」というメモを渡してあげるとか、せめて玉取のバス停(上下とも)に、英語併記してもらうべく、直談判してみようと思います。

 

2年ぶりに(昨年はウリウリが休みだった)ご来店の四国犬・ちゃん~


こちらは、私のことが好きらしい(嬉しい!)、クバちゃん~


どうも有難うございました



営業予定は、公式サイトのカレンダーページでもお知らせしています。
https://uliulicafe.jimdo.com/calendar/

石垣島・玉取埼展望台下 UliUli Cafe
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
石垣市伊原間2-511 phone: 0980-89-2002
11.00 OPEN 15.00 お食事ラストオーダー 16.00 カフェラストオーダー(水曜は14.30)
お食事は、ラストオーダー時間前でも、売り切れる場合がございます

定休日:木曜日/金曜日